JAFは必要ない!?自動車保険付帯のロードサービスとの違いとは!

※記事内にPRがあります

自動車を運転する方なら殆どの方が入る自動車保険。
どの自動車保険にもロードサービスが付帯されています。

この記事は以下のような疑問を持った方を対象です。

いままでJAFに加入してたけど、自動車保険に付帯されるロードサービスで十分なのでは?そもそも、JAFに加入する必要はあるの?

結論から言えば、JAFに加入する必要はなく、自動車保険付帯のロードサービスのみで十分です。

※そもそもJAFとは?
一般社団法人日本自動車連盟の略称です。自動車に関する様々な業務を取り扱っており、主な事業はロードサービスのほか、モータースポーツイベントの公認を行っています。

スポンサーリンク

★記事の信頼性

運転免許を取得して8年の私が記事を書いています。

私はクルマ好きですから、ムチャな走りをしてしまうこともありました。

トランスミッション故障や事故で自走不能になった際はロードサービスにお世話になりました。

実体験も記事に反映させています。

JAFとロードサービスの違いを比較!

一応、それぞれの大雑把な説明をすると・・・

★JAF
会員になれば下記サービス比較表の内容でサービスを受けられる。

会員でなくてもサービスを受けられるが、料金がかなり高い。

★ロードサービス
自動車保険付帯のサービス。保険料に追加料金無しで サービスを受けられる。

サービスの比較

今回は私が加入しているSBI損保を例に比較します。

★サービス比較表

ここで、双方のサービスの違いについて考察してみましょう。

特に大きな差となっているのが、レッカー牽引無料距離でしょう。

JAFの場合15kmを超えてくると会員であっても1km毎に720円となっています。

もし、50kmをレッカーするとなんと25200円必要になります。

15kmというのはあまりにも短い距離(普通に走れば約20分の距離)です。

近場なら良いですが、少し遠出しただけですぐに追加料金が発生してしまいます。

一方でロードサービスの場合、50kmまで無料どころか、帰宅できなくなった際に、最寄りのホテルの宿泊費まで保証される場合もあります。

※今回はSBI損保を例にとりましたが、基本的にどの保険会社もほぼ同じサービス内容となっています。

サービス内容はロードサービスが充実!なのに、JAFに加入するメリットって?

JAFに加入するメリットとして以下の4点が挙げられます。

・利用回数制限がない

ロードサービスは1か月に受けられるサービス回数が決まっていることが多いです。

例えば、SBI損保の場合、バッテリー上がりのサービスは月に1回まで。

一方で、JAFは利用回数制限がありません。

月に何度もトラブルに見舞われる方はJAFが良いでしょう(というか、月に何度もトラブル発生する方いますかね・・・?居ないと思います^^;)。

・優待サービス

JAF会員になることで、娯楽施設や宿泊施設の割引を受けることができます。

・自分の車でなくてもサービスを受けられる

ロードサービスは保険を契約している車でしかサービスを受けられませんが、JAFの場合は契約している人がサービスを受けられます。

つまり、友人や家族の車でもサービスを受けることができます。

・もちろんデメリットもある

保険に付帯されるロードサービスは追加料金無しの場合が多く、お金がかかっていないと考えても良いでしょう。

一方でJAFの場合、入会費2000円、年会費4000円が必要です。

総評:JAFとロードサービスどっちを選ぶべき?

私は下記の理由より保険付帯のロードサービスさえあれば問題ないと考えます。つまり、JAFの加入は必要ありません

理由
  • ロードサービスの方がJAFよりサービス内容が充実している。特に、レッカー移動の際の距離の長さは強み。
  • JAFにはサービスを受ける回数制限がないが、そもそも奇跡が起こらない限り頻繁にサービスを受ける状況に陥らない。
  • ロードサービスは保険に加入すれば追加料金無しでサービスを受けられるが、JAFは入会費2000円と年会費4000円が必要。

以上4つの理由より、JAFに加入する必要はありません。

自分に最も適した安い保険を探すコツ

保険会社のホームページを一件一件見ていたら、時間も労力も費やすことになります。

そこで、自分に適した安い保険を探すコツは 一括見積サイト(もちろん無料)を利用することです。

10数社の見積もりを5分以内にできるので、その中から簡単に比較が可能です。

スポンサーリンク

利用者も800万人と多く、実績もあります。

私の場合、こちらを利用することで無駄を省き、最も安い保険を探すことができました。大雑把に2万円位安くなったかな~。

更に、数年ごとに保険のサービス内容等変更されたりする場合があり、更に安くできる場合があるので、定期的に見積もりを取り、常に最適な保険を付けています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました