調査してみた

タイヤ交換

アジアンタイヤの寿命や評価はヤバい?1年2万キロ走ってみた結果!

アジアンタイヤの寿命や評価はヤバいのか!?実際に購入&走行してみての感想を報告しています。ぶっちゃけ、アジアンタイヤの評価や寿命は昔に比べて格段に向上。国産ブランドのタイヤと大差なく、大変コスパの良いタイヤです。
調査してみた

道の駅 八王子滝山で車中泊。駐車場は混雑注意!停められない可能性も

道の駅 八王子滝山で車中泊。駐車場の混雑具合はどのような感じ?このような疑問に答えます。道の駅 八王子滝山は東京都で唯一の道の駅。しかも、駐車場は足りてない・・。そんな中、車中泊はできるのでしょうか?駐車場の混雑具合を時間別に解説しています。
調査してみた

AL4 プジョー等の4ATの使い勝手、良いとこ悪いとこ、耐久性は?

プショーやシトロエン等、10年くらい前までのフランス車によく使われていた4AT。その名もAL4。このATは故障や変なシフトタイミングで変な意味で有名ですよね。車のデザインが良くてもAL4が搭載されているから断念という話もチラホラ。でも実際はどうなのでしょうか?今回は、プジョー307CCを借りたので、このAL4の使い勝手、良いとこ悪いとこ、耐久性をレビューします。
Google マップ

スマホ カーナビはやはりデメリットあり→解決策はAndroidナビしかない

スマホカーナビって初期投資実質0円でコスパいいけど、使っていると案外デメリットが出てきます。特にバッテリーの劣化が痛すぎです。使用頻度が高いとなおさらです。本記事ではそれらのデメリットを解決する方法を解説しています。
調査してみた

高速料金を10秒で計算!目的地まで簡単に高速料金を計算する方法

高速料金の計算ってめんどくさい。でもあるんです。簡単に計算する方法が。この方法は複数のルートと高速料金、所要時間を見比べながら、最適なルートを選ぶことができます。もちろん、無料で可能。やり方を分かりやすく説明しています。
調査してみた

釣りスポットで有名な暁ふ頭公園 駐車場が無料廃止!?調査してきた

リニューアル工事終了後の暁ふ頭公園は駐車場が無料廃止された!?らしいのです。調査してきました。残念ながら本当で、がっつり有料駐車場へ生まれ変わっておりました。ただ、料金設定としては超高いというわけではありません。
調査してみた

フランス車は故障する?所有1年で故障15回、修理費43万円(涙)

フランス車って故障するの?維持費は?フランス車って故障や維持費が気になりますよね。今回は、僕がフランス車(プジョー308 2009年式)を買って1年強経ったので、故障経験や維持費(修理費)を大公開したいと思います。
調査してみた

スーパーオートバックス東雲がリニューアル!スタバや蔦屋書店が入店し女性も楽しめる!

2018年11月にリニューアルした、スーパーオートバックス東雲。 今まで男の店という感じでなんとなくムサい感じがしていましたが、ものすごくおしゃれな感じでリニューアルしました。 例えるならば蔦屋書店のような感じです。 ス...
調査してみた

ホンダ フリード~ハイブリッドシステムの制御はどんな感じ?~

フリードハイブリッドを(親が)買ったのでインプレッション。普通ハイブリッドに組み合わされるのはCVTですが、フリードはなんとDCT。調べてみるとスポーツハイブリッドとのこと。さっそく、制御を見てみました。
タイトルとURLをコピーしました