お得なカーライフ 燃費が良いと生活の質が高くなる!?~軽自動車に乗り換えよう~ 燃費の差は近距離の場合大きな差にはなりませんが、遠出すると結構な違いになってきます。 私が持つ大型セダンと軽自動車でどれくらいガソリン代に差が出てくるでしょうか? 例として、私が住む都内から山中湖まで下道でドライブに行った際の事を考えて... 2018.10.21 お得なカーライフ
車の知恵袋 軽自動車にハイブリッドカーはなぜない? 普通車(白ナンバー)のハイブリッドカーはたくさんラインナップされているのに、なぜ軽自動車にはハイブリッドシステムが搭載されないのでしょうか? 軽自動車は、エンジンの排気量が小さいし車重が軽い為、もともと燃費が良い! そこにハイブリッドシ... 2018.11.26 車の知恵袋
調査してみた ホンダ フリード~ハイブリッドシステムの制御はどんな感じ?~ フリードハイブリッドを(親が)買ったのでインプレッション。普通ハイブリッドに組み合わされるのはCVTですが、フリードはなんとDCT。調べてみるとスポーツハイブリッドとのこと。さっそく、制御を見てみました。 2018.09.04 調査してみた
ブログ ホンダ レジェンドを評価! KB1レジェンドを納車して2週間程度立ち、400キロ以上走ったのである程度どのような走りをするのかわかったので俺的インプレッションをしたいと思います。特に良いなと思ったのは飛ばしたいとき、町乗りで高級車らしく走りたいときの使い分けがノーマ... 2018.07.04 ブログ
お得なカーライフ クルマの2台持ち 長距離走る人は1台より2台が得! ずっと前から欲しかったホンダのレジェンドを買ったのですが、今まで乗っていた足車のアルトをどうするか悩んでいます。 アルトは数か月前に買ったばかりなので、まだ乗り足りないですし、MT車なので時々乗りたくなる。 でも2台持ちって保険料も2台... 2018.08.24 お得なカーライフ