駐車場で当て逃げされた!警察に通報すれば当て逃げ犯は捕まるの!?
当て逃げされたら悔しいですよね。
本記事では、、
当て逃げ犯は捕まえられるのか?
当て逃げされた時の対処法は?
これらを解説していきます。
※本記事は僕の当て逃げ事件の経験を織り交ぜながら記事を書いています。
◆本記事のテーマ
・駐車場で当て逃げされたら、警察に通報すれば当て逃げ犯は捕まる?
・駐車場で当て逃げされたらどうすれば良いの?
・駐車場で当て逃げされないためにどうすればよいの?
それでは、本編スタート(‘ω’)ノ
駐車場で当て逃げ!警察に通報すれば当て逃げ犯は捕まる?
駐車場で当て逃げされた場合、警察に通報すれば当て逃げ犯は捕まる?
そのためには警察に提供できる、確実な物証(ドライブレコーダーの映像等)が必要です。
物証があれば、ほぼ確実に当て逃げ犯を捕まえられるでしょう。
それらが無い場合、警察は基本動きません(基本民事不介入)!
被害届を出して終わりとなります。
被害届が出ていれば、当て逃げ犯がもし出頭したときに連絡をいただけます。
[体験談]駐車場で当て逃げされた時の話!当て逃げ犯は捕まえられた?
ここからは僕の実体験。
以前、旅行先のスーパーの駐車場で当て逃げされました。
初めのうちは気が付かなかった・・。
当て逃げに気が付いたのは2日後の自宅駐車場。
ふとバンパー見たら割れてる!!
微妙な割れなので当て逃げ犯は
気が付かないっしょ・・・
なーんて思って当て逃げした?
そりゃもう急いでドライブレコーダーの映像を見返しました。
そしたら、映像が残ってました!
それらしき車がナンバーごと映っている!!
しかも状況から、ほぼ間違いなくこの車が当て逃げ犯と判断できそうです。
急いで当て逃げされたスーパーの駐車場を管轄する警察署に直接電話。
・当て逃げされた駐車場の住所
・当て逃げした車のナンバー
この2つを伝えました。
とても丁寧に親身になって聞いてくれました。
そしてなんと、2時間後、捜査の結果を教えてもらえました!
メッチャ早くて
やるやん、警察!(上から目線w)
って思いました。
田舎の警察だったのでヒマだった?(失礼)
警察の話を聞いてみると、
ナンバーから割り出した当て逃げ犯のお宅まで実際に行ったとのこと!
もし突然お宅訪問されたら怖いですね(笑)
そして車も確認したとのこと。
ここまでくれば当て逃げ犯は捕まったも同然。
通常であればここで一件落着だったのですが、そうはいかなかったのが僕。
当て逃げ犯の車を見てもぶつかったような形跡が見つからなかったそうです。
よって、自腹修理となりました・・。
ここでポイントとなる点があります。
それはドライブレコーダー。
僕が当時付けていたドライブレコーダーは衝撃が検知されたら電源ON→撮影開始。
つまり、当てられた瞬間は撮影できない。
常時録画タイプのドライブレコーダーなら結果は確実に変わっていました。
くやしー。”(-“”-)”
駐車場で当て逃げ!その時どうすれば?警察に通報すれば良い?
駐車場で当て逃げにあったらどのように対応すればよいの?
具体的には下記の手順になります。
①(当て逃げの瞬間に居合わせたら)当て逃げした車の写真を撮る
②警察に通報する
③ドラレコ等(があれば)映像確認
④(車両保険に入っていれば)保険会社へ連絡
という感じ。
当て逃げ犯が捕まれば、当て逃げ犯の自動車保険で修理することが可能です(保険に入っていれば)。
もし入っていなければ、直で請求するしかありません。
当て逃げ犯が捕まらなければ、泣き寝入りとなります。
まぁ、結果はともかく!
駐車場で当て逃げされたらどう対処すればよいのか、具体的に解説していきます。
駐車場で当て逃げ!対処法①:当て逃げした車の写真を撮る
当て逃げの瞬間に居合わせた場合のみ実行します。
当て逃げの瞬間をスマホなどで写真を撮りましょう。
もちろんナンバーは最重要ですので、手ブレないように慎重に写真を撮ります。
スマホのカメラ設定は常に高画質で手振れ補正アリで設定しておくのが〇。
当て逃げした車が遠くにいても、ナンバーを解読できる可能性も高くなります。
駐車場で当て逃げ!対処法②:警察に通報する
次にやることは110番。
当て逃げされたことを伝えます。
すると警察官から場所や怪我の状況など聞かれますので答えます。
当て逃げした車のナンバーが分かればここで伝えましょう。
その後、警察官が現場に来てくれますので、それまでは待機します。
駐車場で当て逃げ!対処法③:ドライブレコーダー等の映像確認
警察官が来るまでに、ドライブレコーダーを確認します。
ドライブレコーダーの映像に、ナンバーと当て逃げの瞬間が映っていれば超ラッキーです。
ドライブレコーダーが無い場合や当て逃げの瞬間が映ってない場合は?
駐車場を管理するお店の防犯カメラを頼んで見せてもらいます。
証拠にはなりますが、ナンバーまでは厳しいかなという感じです。
このような駐車場の防犯カメラはかなり画質悪いです。
やはり、ドライブレコーダーは必須。
ドライブレコーダーがあるだけで、当て逃げ犯に大分近づきます。
駐車場で当て逃げ!対処法④:保険会社へ連絡
自動車保険の車両保険に入っている時のみ実行します。
保険会社へ当て逃げに合ったことを伝えましょう。
後々、車両保険を使うことになった場合に備えてです。
車両保険を使うか否かは、その場で決める必要はありません。
自費で直した方が得か、保険を使う方が得か総合的に判断します。
車両保険を使うと等級が3つ下がりますので!
そもそも駐車場で当て逃げされない為にどうすれば良い?
そもそも、当て逃げに合わない為に、当て逃げされない工夫をするのが一番の予防策です。
事故車扱いになったり、労力も時間も気力もお金もドンドン消費していくので!
それでは5つの当て逃げ予防策を紹介します。
①ピカピカの車の隣に駐車する
②駐車場の隅に駐車する
③店舗入り口付近に駐車しない
④駐車枠コーナーには駐車しない
⑤駐車時に写真を撮る
⑥常時録画のドライブレコーダーを設置する
それでは具体的に説明していきます。
駐車場で当て逃げされない為に①:ピカピカの車の隣に駐車する
駐車場で当て逃げされない為に、ピカピカで大切にされていそうな車の隣に駐車しましょう。
ピカピカな車に乗っている人は、もちろん車を傷つけたくありません。
駐車も慎重に行い、ドアパンチしないように、慎重にドアを開け閉めします。
必然的に当て逃げのする確率もとても下がるということです。
駐車場で当て逃げされない為に②:駐車場の隅に駐車する
当て逃げされないために、駐車場の隅に駐車しましょう。
駐車場の隅に駐車することで、隣に他の車が駐車しません。
必然的に当て逃げの確率が半分になります。
また、駐車枠の隅に車を寄せておくことで更に当て逃げの確率が低くなります。
駐車場で当て逃げされない為に③:店舗入り口付近に駐車しない
店舗駐車場の入口付近に駐車することを避けましょう。
理由としては、車の出入りが激しいからです。
駐車場の端から店舗入り口まで歩きたくない人が多数ですよね?
ということは、店舗入口付近の駐車場は混雑する可能性が高いです。
その分、当て逃げの確率も上がります。
当て逃げされないために、店舗入り口付近に駐車することは避けましょう。
駐車場で当て逃げされない為に④:駐車枠コーナーには駐車しない
駐車枠コーナーには駐車しないようにしましょう。
内輪差の感覚をつかんでいないドライバーは車のサイドをすぐにガリガリっと擦ってしまいます。
駐車枠コーナーに停めておくと、その様なドライバーの餌食になってしまいます。
駐車場で当て逃げされない為に⑤:駐車時に写真を撮る
これは、当て逃げされた時の為の対策になります。
駐車したら隣に駐車している車を含めて写真を撮っておきましょう。
万が一、当て逃げされた時の証拠になる可能性もあります。
もちろん、隣に駐車している車が当て逃げ犯とは限りません。
ハッキリさせるために、ドラレコの設置は必須となります。
駐車場で当て逃げされない為に⑥:常時録画のドライブレコーダーを設置する
これは、当て逃げされた時の為の対策になります。
常時録画のドライブレコーダーを設置しましょう。
エンジンがOFFの状態で有っても動作し続けるドライブレコーダーです。
これなら、当てられた瞬間もばっちり撮影されます。
確実な当て逃げの証拠になりますよね。
普通のドライブレコーダーは衝撃があったら電源ON→録画開始というパターン。
つまり、当てられた瞬間は撮影されないんです。
確実な証拠とはならず、先ほどの僕の実体験の様に当て逃げ犯を見つけることはできませんでした。
一方で、常時録画タイプは駐車中も常に監視を続けるので、駐車時の心配はほぼ皆無になります。
まとめ:駐車場で当て逃げされた! 警察に通報すれば犯人は捕まる?
最後にまとめ。
駐車場で当て逃げ→通報→犯人は捕まる・・?
の結果ですが、
確実な証拠がある場合に限る
です。
確実な証拠が無ければ警察は動きません。
ですが一番大切なのは、
当て逃げされないように工夫して駐車すること
です。
コメント