ATOTO S8 Premium 3か月使ってみた。徹底レビュー!ぶっちゃけ、タブレットで良くね?

※記事内にPRがあります

Androidナビってぶっちゃけどうなの?
安いものはほとんどが中国製だけど普通に使えるの?
使い勝手は?変な動作しない?

このような疑問に答えるべく、ATOTO製 S8をレビューします。

そして、本記事は私が実際にAndroidナビを導入し3か月使用した経験を基に書いています

改めまして、導入したAndroidナビは以下。

ATOTO製 S8 Premium

※S8シリーズの中で中間グレード

まとめサイトで高評価だったAndroidナビです。

調べていくうちにATOTOはAndroidナビメーカーでは老舗。

Amazonレビュー数が多く、評価もまぁまぁだったため、購入を決断。

結論から言えば、ATOTO S8 Premiumはコスパはかなり良い。

でも、そもそもAndroidナビって本当に必要なのか、タブレットで良いのでは?

3か月、使ううちに疑問が湧いてきました。

それでは本編スタート!

ATOTO S8 Premiumってどんな機種?

ATOTO S8 Premiumはどんな機種でしょうか?

ATOTO製 S8シリーズ Premiumグレード のAndroidナビです。

ちなみにAndroidナビって?

車載専用のタブレットです。

車用にタブレットが最適されている感じです。

具体的には形は2DINナビですが、中身(アプリケーション)がアンドロイドです。

そして、ATOTO S8 PremiumはそのAndroidナビの一種なんですね。

ATOTO S8シリーズはいくつか種類があって以下のような感じ。

マーカーしてある箇所が他グレードとの相違点です。

出典:Amazon ATOTO

イロイロ種類がありますが、簡単に説明します。

◆StandardとPremiumの違い

画面の種類の違いのみ。

Standard→IPS(昔からある普通のLCD)

Premium→QLED(有機EL)画質が良く見えます

◆PremiumとPremium(10.1inch)の違い

画面サイズが違うだけ。

Premium→7inch(昔からある2DIN規格のサイズ)

Premium(10.1inch)→10.1inch

◆PremiumとUltraの違い

Premiumの機能に加えて以下の機能が追加される。

・スマホ等の急速充電機能

・SIMカード使用可能(つまり、wifi必要無し)


僕が買ったのはATOTO S8 Premium。

この記事ではATOTO S8 Premiumを中心にレビューしていくことになります。

ATOTO S8 Premiumを購入するに至った経緯

うーん

ATOTO S8 Premiumのレビューを始める前に購入に至った経緯をば。

箇条書きにすると以下のような感じ。

・通常のナビは地図更新必要で更新費用も掛かる(平均1万円程度)

・常に地図が最新なGoogleマップやYahoo!ナビを使いたい

・スマホやタブレットはバッテリー劣化や熱暴走が心配

・スマホやタブレットは装着感が悪い(見た目問題)

といった理由で、Androidナビの導入決定。

ATOTO S8 Premium装着完了!

ATOTO S8 Premiumを装着完了。

DIYで取り付けました。

配線処理等、全く通常のナビと変わりありません。

バックカメラ

ラジオアンテナ

ハンドルスイッチ

すべて普通のナビと同じように動作します。(詳細は後述)

これは感動!

正直Androidベースのカーナビなので、バックカメラとかは期待していませんでした。

しかし、さすがナビに最適化されたAndroidナビです。

僕のATOTO S8 Premiumの普段の使い方

これからATOTO S8 Premiumの具体的なレビューをしていきます。

とはいっても僕の使い方ベースでのレビューになります。

ご了承を(^^;

普段の僕のATOTO S8 Premiumの使い方

・基本的にナビと音楽鑑賞がメイン

・Googleマップなどのナビアプリを使用(AndroidAutoやCarplayは使わない)

・音楽はBluetoothかSDカードから聴く

それではお待たせしました、やっとレビュースタート汗

ATOTO S8 Premiumの良かった点

見た目はとってもスタイリッシュ!

ATOTO S8 Premiumの良かった点は以下の5つ。

①スマホナビ特有のデメリットが解消されている

②装着感(見た目が良い)

③サクサク動作

④取り付け方法は一般的なナビと同じ

⑤バックカメラやハンドルスイッチが使える

⑥中国製だが国産以上のコスパ

それでは具体的に解説していきます。

良かった点①:スマホナビ特有のデメリットが解消されている

Googleマップを使いたいならスマホナビで良くね?

ところが、スマホナビって割とデメリットあるんですよね。

具体的なデメリットとしては以下のような感じ。

・発熱の影響で熱暴走→ナビ不可

・バッテリーの劣化が早まる

・ナビ中は他のことがやりにくい(出来なくはないが・・)

ところがATOTO S8 Premium(Androidナビ)の場合は、、、

熱暴走しにくい。(スカスカで熱が溜まりにくい構造)

また、バッテリーを搭載せず直接車から電源を取っています。

なので、バッテリー劣化も当然ながら無し。

更に運転中でもステアリングスイッチ等が使える為、音楽の選曲も余裕で出来ちゃいます。

ステアリングスイッチのない車種に関しては後付けも可能です。

良かった点②:装着感(見た目が良い)

こんな感じで普通のナビと同じような装着感。

見た目が普通のナビの様で後付け感がありません。

※左右にあるボタンは前についていた純正ナビの残骸です。

左側のボタンは使えますが、右側は全滅でした・・。

ATOTO S8 Premiumに限らず、Androidナビは2DIN規格(従来のナビ形状)です。

なので、普通のナビを取り外してそのままAndroidナビに代替することが可能です。

なるほど、2DIN規格ならきれいに入るわけね!

ところが、、実はそうでもないんです。。

各メーカーは2DIN規格になるべく近いものを作っています。

ので、若干サイズの大小があったり、隙間を埋めるためのアタッチメントが必要になったりします。

現に、私のアテンザワゴンの場合は純正ナビよりもわずかにATOTO S8 Premiumの方が大きかった・・。

なので、若干奥側に取り付け位置を変更し、純正の2DIN枠に当たらないようにしています。

良かった点③:サクサク動作

ATOTO S8 Premiumは普通にサクサク動作します。

Googleマップがスムーズに動かなくてフラストレーションたまる・・

なんてことはありません。

ちなみに、普通のスマホ、タブレットは起動後1分位は操作不可ですよね。

しかし、ATOTO S8 Premiumは起動直後から操作可能でサクサク動きます。

更に、GoogleマップやYahoo!ナビ+音楽アプリを同時使用しても動作に問題無しです。

良かった点④:取り付け方法は一般的なナビと同じ

ATOTO S8 PremiumはAndroidナビ。

Androidナビだからといって、取り付け方法が特殊な気がしますよね。

かなり意外なのですが、通常のナビと取り付け方法は変わりません。

良かった点⑤:バックカメラやハンドルスイッチが使える

ハンドルスイッチ用ケーブル、ラジオチューナーケーブル、バックカメラRCA端子等などついています。

ハンドルスイッチやラジオは独自のアプリが既にインストールされています。

また、バックカメラはどうやらAndroidシステムとは別系統のようです。

リバース信号が来るとバックカメラアプリが立ち上がる設定になっているようです。

良かった点⑥:中国製だが国産以上のコスパ

紹介してきた良かった点5つや4万円程度のお値段を考えると、

中国製のナビのコスパヤバい

です。

国産メーカーでこの機能性やスペックを求めると10万円以上は必要になります。

オートバックスでアルパイン製(?)のAndroidナビが8万円で売られていました。

ところが、動作も画質もしょぼしょぼ・・。

明らかに、スペックはATOTO S8 Premiumの圧勝。

しかもお値段は半額。

正直、国産にはもっと頑張って欲しいです・・。

ATOTO S8 Premiumの残念な点

うーん

次はお待ちかね(?)ATOTO S8 Premiumの残念な点を下記の5つご紹介。

スペック、お値段安いのでコスパは良いものの、開発の詰めの甘い箇所があります。

この辺はやっぱり海外製かな・・といったところです。

①照度を低くした際の画面のちらつき

②Androidカスタムの詰めが甘い

③画面が小さい(一番の残念ポイント)

それでは具体的に解説していきます。

残念な点①:照度を低くした際の画面のちらつき

夜間、画面の照度を低くした際に画面のちらつきが発生します。

バックライトLEDがチラついているような感じですかね(詰めが甘い)。

サポートに問い合わせましたが、結局のところ画面の照度を上げて調整するしかないようでした。

ちなみに、サポートは日本語を勉強した外国の方なので、微妙なニュアンスが伝わりにくい感じがしました。

まぁ、Googleマップなどの地図アプリは夜になるとバックが黒系になるのでチラつきはあまり気になりません。

動画鑑賞など、明るい色を発色するときは画面のチラつきが気になると思います。

ただし、照度を多少上げればチラつきはなくなります。

残念な点②:Androidカスタムの詰めが甘い

ATOTO S8 PremiumはAndroidベースです。

しかし、ATOTO社でかなりカスタムされたAndroidになります。

このカスタムの詰めが甘いです。

思いつくだけレビューにしてみます。

ATOTO純正 音楽アプリの不具合

シャッフル機能が不完全です。

いくつかの曲を何度もリピートし、他の曲をなかなか再生しません。

アプリのユーザーインターフェース自体は非常にかっこよいので、本当に残念。

SDカードを認識しない

ATOTO純正のアプリではSDカードを認識します。

が、Playストア等から仕入れた外部アプリでは何故かSDカードの認識ができませんでした。

しかし、レガシーモードでSDにアクセスできるアプリはSD認識可能でした。

ちなみに、レガシーモードアクセス機能を備えたアプリの数はそう多くありません。

いろいろな所で、機能制限しているようです。

ナビアプリと純正音楽アプリの音声両立がNG

ナビアプリ音声案内中に純正音楽アプリ(ラジオアプリも)を動作させた場合、音楽アプリの音声が優先されます。

つまり、音声アプリ実行中はナビアプリの音声案内は聞けません。

※ナビアプリと言ってもYahooカーナビのことで、Googleマップは正常動作

普通は、音楽再生中は音楽音量が小さくなって音声案内が入ります。

しかし、ATOTO S8 Premiumはそれができません・・。

これにはまいりました・・。

YahooカーナビはGoogleマップより普通の案内をしてくれるので重宝してたのですが・・。

Bluetoothテザリング時は再接続操作が必要

Bluetoothテザリングの場合はワザワザ設定画面を開いて接続先をタップする必要ありです。

でも、通常のWifiテザリングは自動接続です

まぁ、慣れれば5秒もかかりませんが、メンドクサイですね。

※Bluetoothテザリングは消費電力が少ないのでスマホの負担軽減が可能

動作が不安定になるときがある

下記のような不具合を今までに経験。

・突然昼画面に切り替わる(時計がPM10時→AM8時になっていた) 1回経験

・Googleマップが起動後すぐに落ちる 3回経験

これらは再起動で復活しました。

まぁ、これは普通のスマホやタブレットでもある事ですが。。

基本的には動作は安定していますが、「あれ?動作がおかしい」と思ったら再起動がオススメです。

定期的に再起動しておくと安心かも!

残念な点③:画面が小さい(一番の残念ポイント)

ATOTO S8 Premium(7インチ)の一番の残念ポイントがコレです。

とりあえず、下記の画像を見てください。

Googleマップを起動した際のスマホとATOTO S8 Premium(7インチ)を並べた写真です。

そう、ATOTO S8 Premiumよりスマホ(Pixel4a 5.8inch)の方が圧倒的に見やすいんです。

※スマホの5.8inchは現在売られているスマホの平均に近い

ATOTO S8 Premiumは2DIN規格の7インチですから、縦方向の長さがスマホ以下。

結果的に表示がスマホに比べてミニマム化。

これ、老眼の方だと厳しいと思います。。

横方向はATOTO S8 Premiumが長いですが、ナビの場合、縦方向の表示の方が重要ですよね汗

7インチってスマホをちょっと大きくしたくらいのサイズ感なんです。

その画面サイズでタブレット用のアプリを使用することになりますので、まぁ表示が小さい。

その使いづらさをご説明すると・・

赤く丸を囲った部分がシャッフルボタンなのですが、小さい・・(指との対比)。

これ、運転中はもちろんのこと、停車中でも操作は慎重にしないと他のボタンに触れちゃいます。

※ATOTO純正のアプリはボタンが大きく使いやすいのですが、先述のように不具合があるので使ってません。

正直なところATOTO S8 Premiumの10インチモデルを買えばよかったと後悔しました。

ATOTO S8 Premiumの問題というよりも、7インチの小さい画面ですからタッチ自体の難易度が上がります。

ATOTO S8 Premiumはネット環境必須?

ATOTO S8 Premium、というよりAndroidナビはネット環境は必須?

ATOTO S8 PremiumはAndroidタブレットのようなものなので、基本はイメージのまま必要です。

ただし、下記のような運用ではネット環境は必ずしも必要ではないです。

・音楽を聴く時→SDカード保存,サブスクの場合は本体保存、スマホからのBluetooth

・ナビのを使うとき→Googleマップのオフラインマップを使う

Googleマップのオフラインマップは、DLした地域なら普通にGoogleマップが使えます。

私は東京23区内の地図データをダウンロードしていますが大体1GBです。

渋滞情報は使えませんが。

ATOTO S8 Premiumを買うよりもタブレット買った方が良かった!?

個人的な結論にはなってしまいますが、タブレットで良かったというのが感想です。

理由としては以下のような感じ。

・ATOTO S8は10インチまでしかないが、タブレットはそれ以上の大画面を選べる

・カーオーディオがBluetooth搭載なら、タブレットから音楽を流せる

・車のナビ以外の日常にもタブレットを使える

ぼく
ぼく

タブレットをナビとして使うならこういった構成にします。

GPS付10インチタブレット+タブレットホルダー+タブレットクーラー

ダッシュボードにタブレットホルダーを装着。

タブレットクーラーをタブレットに装着してからホルダーに設置。

USB給電。

あとはカーオーディオにBluetooth接続すればOK。

クーラーは熱暴走とバッテリー劣化防止のために装着です。

ATOTO S8を買うよりも安いし、画面もでかい。

日常生活でもタブレットが使えます。

とはいえ、見た目はちょっと微妙なので、見た目あまり気にしない人向けですかね。

まとめ:ATOTO S8 Premium 3か月使ってみた。徹底レビュー!

最後にまとめ。

ATOTO S8 Premiumを3か月使ってみてのレビューです。

まず、Androidナビ(というかタブレット)としての完成度は上々。

過不足なく普通に使えています。

ただ、若干の詰めが甘く、痒いところに手が届かないという場面も。

そして、Androidナビ=車載タブレットです。

なので、装着感にこだわりが無ければタブレットを車載専用として買った方がコスパは良いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました