カーグッズ JINS Switch Flip Upレビュー 使うのが怖くなって使用やめた理由 JINS Switch Flip Upを再レビューします。JINS Switch Flip Upは、アイディアや使い勝手は非常に良いなと思っていたのですが、、ある重大な欠点があることに気が付き怖くなって使用をやめました。 2023.05.10 カーグッズブログ調査してみた
DIY&整備 [簡単]マツダ車のDPFの再生間隔が短い!再生間隔を長くする方法 マツダのディーゼルに乗っているけど、DPF再生間隔が短い!燃費にも影響するし、DPFの再生間隔を長くする方法はないかな?そんな疑問に答えます。もちろん経年劣化で短くなることはありますが、乗り方次第では大幅改善も可能です。 2023.05.08 DIY&整備ブログ調査してみた
PC&ガジェット 【Chrome AdBlock】YouTube広告が消える設定を完全公開 ChromeでAdBlockを入れてみたけど、YouTube広告が消えない!意外と何もいじらないとadblockは仕事してくれません。ということで、この記事を参照ください。YouTubeの広告が消える設定を完全公開します。 2023.02.20 PC&ガジェットブログ
ブログ 【楽天モバイル】最悪だ!繋がらない!解約!外出好きな人には絶対NG 楽天モバイルは繋がらないエリアが多すぎて最悪です。都会ではほぼ問題ありませんが、少しでも田舎へ行くとたちまち繋がらないエリアに遭遇します。ぶっちゃけ、解約して大手キャリア回線を使った格安SIMに乗り換えるのがベターです。 2023.02.12 ブログ
ブログ クルマで東京~名古屋間の移動に必要な経費と時間を計算してみた。 東京名古屋間の移動は新幹線にするか、クルマにするかで迷いますよね。 今回は東名高速(東京IC~小牧IC)を使用した場合を考えます。 また、必要な経費を車種・日時・ETCの有無に分けて計算してみました。 一番高速料金が安くなる条件は? 日... 2018.12.06 ブログ
ブログ 布団のダニ退治は超簡単!コインランドリーへ行こう! もしかしてみなさん、布団を天日干しすればダニ退治できたと思ってませんか? 実は、ダニは全く退治できないんです。 精々布団を乾燥させ、フカフカにさせる位の効果しかないんです。 じゃあ、どうやってダニを退治するのか? 50度以上の高温に... 2018.12.03 ブログ
ブログ やる気が出る英語の勉強方法 英語の勉強いかにやる気を出すか? 英語の勉強はをしているのに、いつまでたっても英語を習得できない。これにはほんとに 困っています。ワシの調査によると、日本の教育方法が良くないとのこと。でも、やる気 さえだせばそんなものは関係なく習得すること... 2018.06.07 ブログ
ブログ 体温計が無い!スマホだけで体温を測る方法!! コロナウイルスの影響でどこも体温計が品切れ「体温計を持っていない!会社から毎朝体温を測るように言われているのに測れない。どうにかほかの方法で体温を測ることができないだろうか。」 そんな疑問にお答えします。 ɰ... 2020.04.17 ブログ
ブログ アルト(HA23S)納車までの経緯 はい、見つけました。アルト。乗りだし14万+保険料で行けそうです。 前に乗ってた軽自動車ヴィヴィオと同じ価格ですね(今ままで乗ってきた愛車たちはまた別の記事で!)。 買ったお店は対応が本当に早かったです。メールの返信も早いし、買いますっ... 2018.05.14 ブログ
ブログ 好きな場所で仕事!車をオフィス化してノマドワーカーになってみた! 車でノマドワークをしてみたい!いつもカフェでノマドワークしてたけど、長時間をコーヒー一杯で過ごすのはお店に申し訳ない。気分を変えて違う場所でノマドワークをしたい。車で仕事するってどうなの!?そんな要望にお答えします。好きな場所での仕事。控えめに言っても最高です。 2020.03.15 ブログ
ブログ ホンダ レジェンドを評価! KB1レジェンドを納車して2週間程度立ち、400キロ以上走ったのである程度どのような走りをするのかわかったので俺的インプレッションをしたいと思います。特に良いなと思ったのは飛ばしたいとき、町乗りで高級車らしく走りたいときの使い分けがノーマ... 2018.07.04 ブログ
ブログ ホンダ レジェンド 購入! 待ちに待った納車日(2018/6/23)です! これほど一週間が長かったのは久々です。 前夜は眠れなかった等ということもなく爆睡(笑)。 本当はクラブで踊りたかったけど、酒で運転できなくなると困るので自主規制。 納車 さて、納車したお店の名... 2018.06.25 ブログ
ブログ 運転を楽しむコツって・・・? 運転を楽しむってどういうこと? 運転の楽しさって何だろうって考えたときに人それぞれですよね。 なので私基準になってしまうのですが、車を運転しているという操作感だったり、目立つ車だったら、運転している車に注目してもらうことだと思うんです。... 2018.05.16 ブログ
ブログ 夢だったBMW M6を降りることにした話 夢だったBMWのMシリーズを降りることにした話 どうも、ワシです。 大学生のころから夢だったBMWのM6を入社と同時に購入したけど、2018年2月にとうとう降りることになりました。別れは寂しいですが、M6に使っていたお金を自分磨きや資産... 2018.05.14 ブログ
ブログ 【コロナ】他県ナンバー狩りが横行。自粛警察から身を守る自衛策とは? コロナの影響で他府県への自粛が求められている中、単身赴任等の理由で他県ナンバーのままだと周りからの視線が気になる💦 巷では他県ナンバー狩りが行われているとのうわさも。 私自身、品川ナンバーの車で他県へ出... 2020.05.14 ブログ
ブログ [いろは坂]オイルで滑って事故った➡原因は道路管理事務所の雑処理 4月某日、いろは坂で事故りました。まるで凍結路に乗ったかのように制御不能になりました。原因は管理事務所のオイル処理不十分だったためで、現在損害賠償請求中です。 2020.06.27 ブログ
Kindle 【成功したい!!】でも・・モチベーションが上がらない。モチベを上げるにはKindle端末が最適な理由 成功したいけどモチベーションが上がらない人「お金を稼いで成功したい。仕事を成功させたい。その為には勉強しなくちゃいけないけれど、なかなか重い腰が上がらない。」 そんな悩みに答えます。 ✅本記事のテーマ ... 2020.03.22 Kindleブログ
ブログ HONDA VTECサウンド! ボンネットにマイク仕込んで聞いてみた! VTECエンジンと言えば、TYPE Rを思い浮かべるかと思いますが、ミニバンや軽にも搭載されているんですね。 このエンジンは高回転になるとハイカムに切り替わり、多くの馬力を生み出します。 ローカムとハイカムの切り替わりのサウンドに多くの... 2018.09.12 ブログ
ブログ ドライブのお供にコーヒーを。コーヒーがもたらすメリットとは・・!? コーヒーはドライブのお供に最適である。 「さて、休日が始まった。今日はドライブにいこう。ドライブをより楽しく快適に、そして優雅にする方法は何かか有るだろうか?」 こんな疑問を持った方にドライブ&コーヒーのすゝめ... 2019.03.06 ブログ
Kindle 【2021年最新】Prime Reading対象本を 10冊以上Kindle端末に永久保存する方法 「Prime ReadingやKindle Unlimitedはまさかの10冊以上は入れらない!?本を沢山持ち運びたくてKindle端末を買ったのにこれでは困る・・・」このような方に朗報です。 2020.03.20 Kindleブログ
ブログ 現在25歳、将来を考える。 これから先の人生を考える機会は有るでしょうか。 ワシは最近良く考えます。子供のころに将来はなにになりたいとか思っていましたが、子供の時以上にこの先のことを考えています。 今のワシ ワシは今会社員をやっています。この仕事があっているとかは思い... 2018.06.20 ブログ
ブログ ファスナーの開閉音がうるさい<<静かに開閉する方法>> ファスナー開閉時にびぃぃいいい!!という盛大な音が響きます。静かな図書館などではファスナーの開閉するのも結構気を遣います。そこで、ファスナーの開閉音をできるだけさせないように開閉させる方法を共有します。 2018.06.10 ブログ
ブログ 大人なってからの将来の夢って・・・? 将来の夢って大人になってから考えたことはありますか?私は、社会人になってから将来何をやりたいのか、どんな職業が自分にとって天職なのか考え始めることになりました・・・。 私事の持論になってしまうけれども、少しでも参考になればと思まして。 ... 2018.05.17 ブログ
ブログ 代々木公園に無料で駐車できる条件とは?路上駐車するって本当? 子供やお年寄りと一緒に移動する際はどうしても車移動になってしまいがち。そんな中でも駐車場代はなるべく安く済ませたいもの。そこで、条件さえ満たせば、代々木公園に無料で車を駐車できる条件をシェアします。 2018.12.27 ブログ
ブログ 食後のティッシュのマナーについて(ファミレス編) ファミレスで食事した後って基本的に使用済みティッシュが残るかと思います。自分で使ったもので鼻水をかんだこともあるでしょう。でも、ゴミは持って帰りたくないし・・・。 そこで、大手ファミレスチェーンにメールで質問をみました。いろいろ、考察したい... 2018.05.24 ブログ
ブログ アルト(HA24S)で山中湖へ~インスタントコーヒーをおいしく淹れる~ 最近の週末は何かと予定があって行けてなかったドライブ! この週にも予定があったのですが何としてでもドライブしたかったので行ってきました。 都内の自宅から山中湖まで新青梅街道を通り、奥多摩経由で山中湖へ行ってきました。 最近復活させたア... 2018.11.05 ブログ