【簡単】首都高ドライブをしてみよう!ルートやナビ設定方法を完全解説

※記事内にPRがあります

スポンサーリンク

首都高ドライブをしてみたい!
んだけど、ルートやナビ設定方法が分からない
夜景がきれいなルート、初心者向けのルートなど分かりやすく教えてほしい
そして、そのルートを走るためのナビ設定を教えてほしい

そんな疑問に答えます。

★本記事で分かること

本記事では主に下記の3テーマを解説しています

・おすすめ首都高ドライブルート

・首都高ドライブルートのナビ設定方法

・首都高ドライブ前に知っておくべきポイント

★記事の信頼性

僕は、首都高の夜景、THE都心感が好き。

そして、首都高を初めて走った時からもう10年が経ちました。

今では週1程度の頻度で気ままに首都高ドライブをしています。

本記事はそんな経験を基に書いています。

それでは本編スタート(‘ω’)ノ

スポンサーリンク

おすすめ首都高ドライブルート3選

それではおすすめ首都高ドライブルート3選を紹介していきます。

・初心者ルート

・夜景最強ルート

・神奈川エリアを含めた、まるっとルート

この中で一番おすすめなのが夜景最強ルート

時間も丁度良く、景色も最強に良いです。

運転に自信が無ければ、初心者ルート

長時間ドライブしたい人は、神奈川エリアを含めた、まるっとルートをお勧めします。

また、これらのルートは全て環状になっています。

つまり、首都高を1度も降りることなく1周することが可能です。

それでは具体的に解説していきます。(‘ω’)ノ

首都高 夜景最強ルート

夜景最強ルートはまさにこれぞ首都高というルート。

都心環状線(通称C1)や湾岸線をドライブするルートです。

夜景もきれいだし、ドライブ時間も30分程度なので景色を飽きずに楽しめます。

特徴

・大都会東京の夜景を一通り楽しめるルート。

・都心や湾岸エリアをドライブするルート

メリット

・東京タワー、レインボーブリッジなど東京の名所が間近で見られる

・ビルが道路に近いので東京感を満喫できる

・アップダウンやカーブが多く、運転が楽しい

・走り屋が集まる有名なパーキングエリア(辰巳PA)がある

デメリット

・カーブ、分岐が多く、道幅が狭く、交通量が多いので運転が難しい。

初めて首都高をドライブするなら景色を楽しむ余裕はないかも

辰巳PAにて

首都高 初心者ルート

車の運転に不慣れな場合はまずは初心者ルートを走り、首都高の雰囲気にれるのが良しです。

首都高速中央環状線(通称C2)ルートです。

特徴

・C2をただ1周するだけで、複雑なルートではない。

・都心よりやや外側を1周出来るルート。

メリット

・道幅が広めで急カーブが少なく、運転が不慣れでも安心してドライブできる。

・1周約60分で首都高を十分満喫できる。

デメリット

・都心よりやや外側を走るルート故、景色はちょっと微妙(スカイツリーが一番の目玉)。

・全体的に暗い。

・ルートの3分の1くらいはトンネル。

・交通の流れが早く、交通量もそこそこ多い。

首都高 神奈川エリアを含めたまるっとルート

神奈川エリアを含めた首都高のほぼ全域をドライブするルート。

先に紹介した

特徴

・夜景最強ルート に神奈川方面ルートをつけ足すようなルート

メリット

・つばさ大橋、大黒パーキングエリアなどの有名な観光地をドライブできる

・神奈川方面は道が広く、一般的な高速道路のような感覚でドライブできる

デメリット

・距離が長く、ドライブ時間が長くなる

・神奈川方面は道が単調(眠くなることも)

首都高ドライブルートのナビ設定方法

先ほど紹介した下記3つのルートのナビ設定方法を解説します。

とはいっても使用するナビは人それぞれ違いますよね。

よって本記事では、誰でも無料で使えるGoogleマップでのナビ設定方法を解説します。

Googleマップでのナビの設定方法は下記のような感じ。

①僕があらかじめルート設定したGoogleマップのリンクを読み込んでもらう。

②出発地点の編集をする

③ナビ設定完了!さぁ、首都高ドライブ出発。

という感じ。

それでは具体的に説明していきます。

首都高ドライブ ナビ設定①:Googleマップリンクを読み込む

まずは下記のリンクをタップし、Googleマップリンクを読み込んでください。

すると、Googleマップが自動で起動し、ルートが読み込まれます。

Googleマップリンク 夜景最強ルート

Googleマップリンク 初心者ルート

Googleマップリンク 神奈川エリアを含めたまるっとルート

首都高ドライブ ナビ設定②:出発地点の編集をする

出発地点を現在地に設定します。

ここでちょっと捕捉。

当たり前なのですが、僕は皆さんがどこから来るのか分かりません(笑)。

なので、出発地点によってはナビの設定どおりにドライブすると、大回りしたり、同じ道を二度通ったりすることになります。

もっと合理的にドライブしたいよ!という方は経由地を編集することができるので、調整してみてください。

Ⓐ、Ⓑ、©を長押しタップすることで経由地の順番を編集することができます。

ちなみに僕が設定したルートでドライブすれば、首都高の通行料金300円です(笑)。

首都高ドライブ ナビ設定③:ナビ設定完了!さぁ出発!

ナビの設定は完了。

ナビ開始ボタンをタップしてドライブ開始です!

首都高ドライブ前に知っておくべき4つのポイント

首都高を安全にドライブする上で4つのポイントがあります。

というのも、首都高は特殊な道路。

首都「高速」というだけあって、一般的な高速道路をイメージするかもですが、実際は大きく異なります。

そこで、下記4つのポイントを意識しながら首都高をドライブすると良いかもです。

・かもしれない運転

・走行車線の選び方

・流れに乗る

・譲り、譲られる

具体的に解説していきます。

首都高ドライブポイント①:かもしれない運転

一般道でも言われることですが、かもしれない運転は重要です。

首都高で特に注意したほうが良いので、急カーブと渋滞です。

カーブの先が見えないほどの急カーブが各所にある上にあります。

しかも、カーブの先には突然の渋滞が!なんてこともあります。

実際僕も肝を冷やしました。

「急カーブの先は渋滞している」かもしれない

常に注意しながらドライブすると良いかもです。

首都高ドライブポイント②:走行車線の選び方

走行車線の選び方は重要です。

左のみならず、右からの合流もあります。

しかも加速車線が短いので、タイミングを計ってあげることも難しい。

合流が近くなると標識が出てきますので、早めに反対側の車線に移動したほうが良いかもです。

また、分岐が近くなってきたら行きたい分岐のある方へ早めに車線変更しておきます。

交通量が多いと、

車間が狭く入れてもらえない!車線変更できない!

なんてことに。早めに車線変更しておきましょう。

首都高ドライブポイント③:流れに乗る

交通の流れに乗ることは重要です。

もし交通の流れを阻害すると煽られる可能性があり、事故を誘発します。

首都高の制限速度は意外に低く、

都心環状線:50km/h

湾岸線:80km/h

その他:60km/h

という感じ。

実際、この速度で走っている車はおらず、制限速度+20km/h程度で流れています

パトカーもこの速度で走っているので、捕まることもありません。

急カーブのところさえしっかりと減速すれば、この速度でも危険はありません。

首都高ドライブポイント④:譲り譲られる

譲り譲られる・・これが一番重要かもです。

首都高は狭く、交通量も多く、合流車線も短い。

しかも分岐も多いので車線変更の頻度も多いのです。

譲り合わないとスムーズに車線変更できない!
もし意地はって、譲らなかったりしたら、すぐに事故が起こるやん!

そうなのです。

なので無理のない範囲で気を使ってあげるとスムーズになります。

・ウインカーを出されたら進路を譲る

・左から合流してきそうなら、右車線に移動する

・早めにウインカーを出して、車線変更アピールを早めにする

まあ、基本に忠実にしていれば大丈夫です(‘ω’)b

もっと気楽に首都高ドライブする方法

首都高ドライブはしたいけれどやっぱり事故とか怖い
そもそも、東京まで運転しなけれならないのがツライ

その気持ち分かります。

でも、そういった理由で、いつまで経っても首都高の夜景を楽しめないのは非常にもったいないと思います。

そこでおすすめなのがカーシェアを使う方法。

カーシェアを使えば、

・電車で都内へ行き、都内で車を借りることで、首都高までの道中を運転しなくて済む
→都内各所にカーシェアステーションが多数点在しているので、出発場所をある程度自由に選べる

・もし事故を起こしても車両の修理代が請求されない!
※2年間に2回の事故を起こすと実費負担なので注意が必要!

という大きなメリットがあります。

しかも、カーシェアはレンタカーと違って、十分単位で借りることができます。

つまり、長くても3時間程度の首都高ドライブはレンタカーを借りるよりも圧倒的にコスパがいいんです。

ちなみに、カーシェア会社はカレコかタイムズがおすすめ。

特に、カレコはオープンカーなどの変わり種の車種もあるので個人的にはカレコ推しです。

まとめ:【簡単】首都高ドライブをしてみよう!ルートやナビ設定方法を完全解説

最後にまとめです。

首都高ドライブしたいなら、下記のGoogleマップリンクをクリックして出発地を設定するだけ。

Googleマップリンク 夜景最強ルート

Googleマップリンク 初心者ルート

Googleマップリンク 神奈川エリアを含めたまるっとルート

安全運転でお願いします(‘ω’)ノ

スポンサーリンク

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました