スマホ ナビはデメリットあり。ならAndroidナビ?いや早まるな

※記事内にPRがあります

スポンサーリンク

スマホ カーナビをずっと使ってきたけれど、割とデメリットを感じることが多いな・・。

なにか解決策はないかな?

そんな疑問に答えます。

僕の車はオーディオのみしかついていないので、年がら年中スマホ カーナビ(主にGoogle マップ)を使ってきました。

でも、スマホをカーナビ代わりにしていると割とデメリットありました。

本記事は僕の経験談を交えながら書いています。

本記事のテーマ

・スマホ カーナビのデメリットを実体験から解説

・スマホ カーナビのデメリットを解決するにはAndroidカーナビはよく考えてからが良い理由

それでは本編スタート(‘ω’)ノ

スポンサーリンク

スマホ カーナビのデメリットは5つ。まとめてみた

たまにしかスマホでカーナビを使わない方はあまり気が付かないかもしれないのですが、

やはりスマホ カーナビ常用しているといろいろあるんです。デメリット。

もちろん、スマホ カーナビのメリットもあるのですが、、、

さて、大きなデメリットは主に5つ

・バッテリーを劣化促進させる

・画面が小さい

・地図を見たいときに見られない

・通信料がかかる

・ダッシュボードの見た目が悪くなる

といった感じ。

具体的に説明していきますね。

スマホ カーナビのデメリット①:バッテリー劣化

これが最大のデメリットだと思います。

スマホに使われるリチウムイオンバッテリーは熱に弱いのです。

スマホでカーナビ中は充電したり、CPUの処理量が増大し熱がかなり出ます。

スマホでカーナビ中に熱を感じたことがあるのではないでしょうか?

この熱でバッテリーはドンドン劣化していきます。

具体的には充電できる量がドンドン減っていきます。

スマホ カーナビのデメリット②:画面が小さい

スマホの画面は小さいのでとっさの時に地図が見にくくて判断しにくいですよね。

GoogleマップやYahoo!ナビは小さな画面でもできるだけシンプルにわかりやすく表示されているのですが・・

やはり画面が小さくて見にくいものは見にくいです・・。

スマホを横ではなく縦にしてカーナビさせると進行方向側に視野が広がるのでお勧めです。

スマホ カーナビのデメリット③:地図を見たいときに見られない

カーナビでナビをさせていない時でも

あれ、この道ってどこに通じているんだっけ?この道は近道だった気がする・・

みたいなことないでしょうか?

パッと地図を見たいときにスマホをカーナビにしているとみられないんですよね、、

さすがに常に地図アプリを開いているわけではありませんからね。

スマホ カーナビのデメリット④:通信料がかかる

スマホ カーナビは常に最新の地図や交通情報が手に入りますが通信料がかかります。

1日4時間、毎日スマホでカーナビさせると1か月で1GB程度が目安です。

しかしながら、これだけ使用しても1GB程度ですので、意外と容量食わないんですよね。

最近では8GBで1500円(IIJmioなどの格安SIM)とかなので、正直デメリットというほどではないかな。

スマホ カーナビのデメリット⑤:ダッシュボードの見た目が悪くなる

スマホをカーナビにする場合はスマホホルダーをダッシュボード等に設置します。

見えにくいところにスマホを置いておいたら意味無いですからね。

しかし、見た目悪くなるのが残念ポイント。

エアコンの吹き出し口に取り付けるタイプのスマホホルダーが一番すっきりしますが、

吹き出し口に負荷がかかって折れるときもあるので私はお勧めしません(私、折りました)。

一番ベストなのはこういったタイプ↓ですが、見た目は悪くなります・・。

スマホ カーナビのデメリットを解決するにはAndroidカーナビ?

これらのデメリットを解決する方法はAndroidカーナビしかないかなと思います。

ただし、Androidナビ選び方を間違えるとむしろスマホのほうがよかった!となりかねません

最後まで読んでください!

あれ、Androidナビってなんだっけ・・・?

超簡単に説明すると、Androidタブレットを車用に改良したようなものです。

なので!

・タブレットでできることは基本出来る

・バックカメラの接続ができる

・ステアリングスイッチが使える

・バッテリーは搭載しない

このように、Androidタブレットを車用に最適化している感じです。

で、実際、Androidナビの先駆け?であるATOTOの7インチAndroidナビを購入し、装着しました。

スマホナビに比べ、ほとんどデメリットは解消されました。

ただ一つ、画面が小さいというデメリットを除いて。

僕の買った7インチというは昔からある2DINの規格。

僕

最近の一般的なスマホ画面サイズとほぼ同じサイズ!!

しかも、Androidナビの場合、画面が横になりますから、ナビで重要な縦方向の視野はさらに狭くなります。

実質、スマホナビより画面が小さくなった!!!(下記記事で詳しくレビューしてます)

なので、できる限り大画面のAndroidナビをお勧めします(超重要)。

車の構造的に取り付けることが難しいのであれば、大画面のタブレットで代用したほうが良いと思います。

実際、私はAndroidナビをすでに取り付けてしまったのでどうでもよいです。

でも、知ってたらタブレットで代用してました・・・。

まとめ:スマホ カーナビはやはりデメリットあり

最後にまとめです。

スマホ カーナビはメリットは十分にあるものの5つのデメリットがあります。

・バッテリーを劣化促進させる

・画面が小さい

・地図を見たいときに見られない

・通信料がかかる

・ダッシュボードの見た目が悪くなる

これらを解決するには大画面のAndroidカーナビを導入を検討するが良いと思います。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました