タイヤ交換 アジアンタイヤの寿命や評価はヤバい?1年2万キロ走ってみた結果! アジアンタイヤの寿命や評価はヤバいのか!?実際に購入&走行してみました。ぶっちゃけ、アジアンタイヤの評価や寿命は昔に比べて格段に向上。国産ブランドのタイヤと大差なく、大変コスパの良いタイヤです。 2022.01.16 タイヤ交換調査してみた
車中泊 [実証]アテンザワゴンに最適サイズの車中泊マット導入。快適度は? アテンザワゴンに最適な車中泊マットを実際に導入しました。アテンザワゴンは180cmのフラットな空間ができるものの、天井が低い。制約のある中でも車中泊マットを展開し、快適に寝ることができるのか検証します。 2023.10.31 車中泊
PC&ガジェット 【後悔】Google Nest Mini購入後3か月レビュー Google Nest Miniが我が家にきて早3か月。毎日便利に使ってますが、正直なところ画面がついてるGoogle Nest Hubにすればよかったなと後悔しています。とはいえ、シンプルさとコンパクトさはやはりお気に入り。 2023.02.28 PC&ガジェット
タイヤ交換 19インチで1.2万円の激安スタッドレスを評価!アクセレラ X-GRIP N 19インチなのに1.2万円のスタッドレスタイヤを評価。そのタイヤはアクセレラタイヤのX-GRIP Nです。X-GRIP Nを実際に購入し、ドライ路面、雪道を走行し評価しています。ぶっちゃけ、このタイヤ、買いです。 2023.01.08 タイヤ交換
カーグッズ 【本革製】編み込みハンドルカバーの付け方のコツ!&使用感レビュー! 編み込みハンドルカバーの付け方のコツ、使用感ってどんな感じか解説。付け方のコツについては、図を用いて説明しています。使用感に関しては実際に1年使用してみてのレビューとなります。一般的なハンドルカバーよりも編み込みハンドルカバーの方が純正感が出て自然です。ぶっちゃけ、編み込みハンドルカバー超オススメです。 2020.04.25 カーグッズ
調査してみた AL4 プジョー等の4ATの使い勝手、良いとこ悪いとこ、耐久性は? プショーやシトロエン等、10年くらい前までのフランス車によく使われていた4AT。その名もAL4。このATは故障や変なシフトタイミングで変な意味で有名ですよね。車のデザインが良くてもAL4が搭載されているから断念という話もチラホラ。でも実際はどうなのでしょうか?今回は、プジョー307CCを借りたので、このAL4の使い勝手、良いとこ悪いとこ、耐久性をレビューします。 2021.05.07 調査してみた
ブログ ホンダ レジェンドを評価! KB1レジェンドを納車して2週間程度立ち、400キロ以上走ったのである程度どのような走りをするのかわかったので俺的インプレッションをしたいと思います。特に良いなと思ったのは飛ばしたいとき、町乗りで高級車らしく走りたいときの使い分けがノーマル... 2018.07.04 ブログ