タイヤの静粛性が無くて会話ができない!耳障り!静粛性が欲しい!
そんな悩みありますよね。
本記事では、ロードノイズが静粛性に及ぼす影響、そしてタイヤ交換が効果抜群であることを解説していきます。
◆本記事のテーマ
・ロードノイズが静粛性に大きく影響を及ぼすということ
・タイヤ交換をすることで効果抜群な威力を発揮すること
・タイヤ交換を格安でする方法
◆記事の信頼性
溝の減ったタイヤ(それほど古くない)を静粛性を売りにしたタイヤに交換したら
–10db(実感できるくらい静かになる)ほどロードノイズが減った!
この経験をもとにこの記事を書いています。
それでは、本編スタート(‘ω’)ノ
静粛性に一番影響を及ぼすのはロードノイズ
まず、断言します。
ロードノイズが静粛性に大きな影響を及ぼしているということを。
ロードノイズというのはタイヤと地面が接触することによって起きる騒音です。
荒れたアスファルトと整備されたばかりのピカピカのアスファルト。
発生するロードノイズの大きさはピカピカのアスファルトはほぼ無音に対し、荒れたアスファルトは
コォオオォオォオン
というようなロードノイズが聞こえてきますよね?
一方で、エンジン音や風切り音、車外の騒音で会話ができなくなることってあるでしょうか?
無いですよね。
軽自動車で高速道路を走ってエンジン音がうなりを上げていたとしても、やっぱりうるさいのはロードノイズ。
※僕は軽自動車所有歴もありです。
車を運転される方ならだれもがそれを実感しているんじゃないかなと思います。
僕がタイヤ交換によって得られた静粛性が感動もの
僕がタイヤ交換で得られた静粛性は-10dB(デシベル)です。
75dB→65dB at 40km/h
※僕の車は40km/hが一番ロードノイズがひどかった・・・。
これってタイヤ交換だけで得られる効果としてはかなりコスパいいんですよね。
例えとしては、オーディオボリュームを2/3にしても同じくらい音楽が聞こえる感じです。
ちなみに、dBの基準表はこんな感じ↓
騒音例 | dB(デシベル) |
航空機のエンジン | 120 |
自動車のクラクション | 110 |
電車通過時のガードの下 | 100 |
犬の鳴き声 | 90 |
地下鉄車内 | 80 |
騒々しい繁華街 | 70 |
会話 | 60 |
静かな事務所 | 50 |
図書館 | 40 |
そもそも、元々静粛性の高いタイヤだったらタイヤ交換意味ないじゃん。
効果のほどはわかったから、どうやって静粛性のあるタイヤを選ぶのさ?
はい、その疑問に答えていきますね。
まず、元々静粛性高く、溝が十分残っているタイヤを装着している場合は、ごめんなさい、効果はないです。
タイヤの溝の残りが少なく、静粛性の高くないタイヤを履いている場合は大きな効果が得られます(‘ω’)ノ
愛車が履いているタイヤが静粛性が高いか分からないよ!
という場合も、タイヤの残り溝が少なかったり、製造から4年以上たっていれば静粛性は失われつつありますので、タイヤ交換で静粛性を取り戻すことは可能です。
なるほどわかったわかった。
で、どうやって自分の愛車に合った静粛性の高いタイヤを探すのさ?
はい、それではそれを解説していきます↓
静粛性の高いタイヤを探すにはどうすれば・・・?
静粛性の高いタイヤを探すにはどうすればよいでしょうか?
ネットで「静粛性 高いタイヤ」などと探せばいっぱい出てきます!!
・・・といいたいのですが、紹介されているタイヤってやけに高い国産タイヤばかり・・・。
しかも、自分の車の適合サイズが無かったりも^^;
それもそのはず。
お値段の高いタイヤのほうが利益がでますから、高いタイヤばかり紹介するに決まってます( ;∀;)
なので、タイヤはタイヤ通販サイトで自分で選びましょう!
やり方は実は超簡単なんです。
大手タイヤ通販サイトのオートウェイ という通販サイトで自分納得のいくものを探しましょう。また、今回は静粛性の高いタイヤが欲しいです。
オートウェイ の良いところは各性能順で並び替えられるところなんです。→ドライ性能順
→ウェット性能順
→高速性能順
→静粛性順
→乗り心地順
→燃費性能順
→耐久性順
→氷雪性能順
今回は静粛性順に並び替えて一番上位にあるものを選べばOKです。
オートウェイでのタイヤ購入方法は下記の記事で説明しています。
タイヤサイズの確認から配達まで一連の流れを説明しています。
タイヤ交換って高くない?→いいえ!
さて、タイヤの購入は完了ですが、これを付け替えなければ意味がありません。
そこで、「持ち込み タイヤ交換 ○○←地名」などとググりましょう。
※オートバックスでも持ち込み交換が可能な店舗が一部あるようです。
そうすれば、作業をしてくれるお店をすぐに見つかります。
タイヤの発送先は作業をしてくれるお店にするのがオススメです。
※一応お店の方に確認を取ってくださいね。
あ~、でもなんかメンドクサくない??
確かに、ディーラーやオートバックスなどの量販店でタイヤ交換を丸投げするよりは多少メンドクサイですよね。
でも、タイヤ通販+持ち込み交換って実はコストの面では圧倒的に有利なんですよ!その理由はディーラーや量販店はタイヤがめっちゃ高いんです。
オートバックスは実店舗や店舗従業員がいるのでその分タイヤも高く売るしかありません。
オートウェイはタイヤを保管する倉庫だけ。
また、オートバックスは一流メーカのものしか置いてないのでやはり高い。
特に銘柄などをこだわらなければ、同性能のものをオートウェイでは半額程度で購入可能です。
なので、持ち込み交換料を入れてもトータルでは安く済みます。
ちなみに、量販店でタイヤ交換するといくら?
ぶっちゃけこれ、めっちゃ知りたいですよね。
量販店(オートバックス)とタイヤ通販(オートウェイ)+持ち込み交換(TAKAオートサービス)どっちが安いのか?
※TAKAオートサービスは「東京 タイヤ持ち込み 安い」で検索して上位に出てきたのでこちらを参考にしています
コンパクトカーによく使われるであろうブリヂストンのネクストリー 155/65R14 75Sで勝負します。
そして結果がこちら。
全て税込みです。
※すべて税込み ※タイヤ4本分の価格 | 量販店 | タイヤ通販+持ち込み交換 |
タイヤ4本の価格 | 23980円 | 17840円 |
工賃 | 4400円 | 4400円 |
廃タイヤ | 1100円 | 1320円 |
バルブ | 2200円 | 1100円 |
送料 | なし | 0円 |
総額 | 31680円 | 24660円 |
タイヤ4本を交換した場合は、
量販店(オートバックス)は31680円
タイヤ通販(オートウェイ)+持ち込み交換(TAKAオートサービス)は24660円
ということでタイヤ通販+持ち込み交換の方が7020円お得ということになりました!
アルバイトとかだとほぼ1日分のお給料ですよね。
断然、オートウェイとタイヤ持ち込み交換がおすすめです!
実際に静粛性の高いタイヤ交換してみた
それでは、タイヤ通販、持ち込み交換を利用した静粛性の高いタイヤへの交換した経験をシェアします。
まずは、今ついているタイヤの状態です。
正面から見るとあまり溝は減っていないように見えますが、、横から見てみると、、
溝の真ん中らへんに突起がありますよね?
この突起と地面と接触する面が同じ高さになったら「スリップサインが出る」といいます。
このタイヤはスリップサインが出ていますね!
タイヤの寿命であるし、古いタイヤはノイズが出やすくなります。
そこで、新しいタイヤを選定します。
今回選ぶタイヤはもちろん「静粛性のあるタイヤ」です。
まずは、車についてるタイヤサイズを確認ですね。
ちょっと見にくいですが、225/40/R18と書いてあります。
このサイズと同じものをオートウェイ で探します。詳しい操作方法はこちら↓
それで僕が選んだタイヤはこれですね。
この詳細説明欄には、静粛性が4.5となっています。
安さのわりにこの静粛性。
これは買いです。
僕の車は4本とも同じサイズなのでこれを4本注文しました(クレジット払い)。
配達先はタイヤ交換をしてもらうお店に直送としました。
購入後2日後にはすでにタイヤが到着したようです。
オートウェイは配送が早いのがマジで助かる!
ちなみに僕が使ったお店はパーツワンというお店で、持ち込みタイヤ交換を専門にしているところです。→パーツワンホームページ
ネットでググるとこういうお店結構出てきますよ。
タイヤを直送する前にお店に了承を取った方がベターです(‘ω’)ノ
そして、タイヤ交換当日。
タイヤを直送したので、車をお店にもっていくだけです。楽ちん
そしてタイヤ交換。
自分の車の作業を見るってのもなかなか乙なもんじゃのう(*´Д`)
そして、タイヤ交換完了!
どうです?このピカピカ感!
新しいタイヤは気持ちいです!
乗り心地はやわらかく&しっとりとした感じになりました。
まぁ、古いタイヤは溝もないし硬化してたしでしたから、これは当然ですね(‘ω’)ノ
また、静粛性も劇的にUPしました!
オーディオのボリュームも2/3程度で十分聞こえるようになりました。
大満足(^^♪
ちなみに、かかった費用はこちら↓
タイヤ代 4本→4580円×4=18320円
タイヤ交換代 4本→9460円
合計 27780円
タイヤ交換をしたことある方ならわかると思いますが、圧倒的な安さです(‘ω’)ノ
まとめ
最後にまとめです(‘ω’)ノ
→ロードノイズが静粛性に大きく影響を及ぼすということ
→タイヤ交換をすることで効果抜群な威力を発揮すること
→タイヤ交換を格安でするにはタイヤ通販+持ち込み交換が最高だということ
以上、お付き合いありがとうございました_(._.)_
コメント