車にサイド用サンバイザーを装着。眩しさ激減した。

※記事内にPRがあります

サンバイザーってサイドに動かすことはできるけど、

フロントとサイド同時に陽からガードしたい!

サイドに後からサンバイザーを付けられないの?

車って、頻繁に進行方向が変わるから、サンバイザーをいちいち動かすのは面倒だし危険

今回は、汎用サイド用サンバイザーを見つけたので購入&レビューします。

車のサンバイザーはサイドにも必要でしょ!?

レギュラー

車のサンバイザーをサイドにも必要です。

車って進行方向が頻繁に変わります。

結果的に、陽が差し込む向きも変わります。

いちいちサンバイザーをサイドにしたりフロントにしたりするのは危険です。

僕

なので、フロント用、サイド用とそれぞれサンバイザーがあれば問題解決!

Amazonを徘徊していると、汎用の後付けサイド用サイドバイザーがありましたので早速購入。

汎用のサイド用サンバイザーを購入&レビュー

僕が導入したのはコレ。

アシストグリップにマジックバンドで装着するものです。

少し頭を捻って、収納方法を考えてみたり。

純正サンバイザーの隙間に突っ込んで落ちてこないようにした

これが1900円でした。

ずーっと後付けのサイド用サンバイザーを探してたんですが、Amazonでようやく見つけました。

大き目サイズなので、きつめの夕陽でも完璧ガードです。

汎用サイド用サンバイザーの良かったとこ

良かったのは下記の点。

・完全遮光

・使わないときは邪魔にならないように収納できる

・安い

汎用サイド用サンバイザーの注意が必要なとこ

目線を右に移動しただけではほぼ地面しか見えない

実は結構大き目です。

セダン等のアシストグリップが頭上と近い場合は、サンバイザーが覆う範囲も広いです。

右側の視界が割と遮られます。

まぁ、最近は室内高が高い車が売れ筋ですので、大抵は問題ないと思いますが・・。

まとめ:汎用サイド用サンバイザーは買い

最後にまとめです。

汎用サイド用サンバイザーは買いです。

理由として、、

・フロントとサイドとセコセコとサンバイザーを切り替える必要がなくなる

・安い

・取り付け簡単

ただし、セダンなどの室内高が低い車は、大きく視界が遮られる可能性がありますので要注意です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました